白血病に新薬承認!

おはようございます٩(*´꒳`*)۶
Chocoは体調を崩したり回復したりを繰り返しておりました...すごい間空いてしまいました( > < )
いやぁ、疲れって取れないものですね!笑

さて、タイトルにも書きましたが、白血病の新たな治療薬が日本で承認されるというニュースをご存じですか?
「キムリア」という名前のお薬なので、記事を読みたい方は検索してみてね。


白血病には骨髄性(骨髄球が異常に増えるタイプ)とリンパ球性(リンパ球が異常に増えるタイプ)があり、今回注目されているキムリアは後者の中の「B細胞性急性リンパ芽球性白血病」と「びまん性大細胞型B細胞リンパ腫」に適応があるそうです。
キムリアというのは、すでに完成された薬ではなく、患者さんの血液からT細胞リンパ球を取り出してきて、白血病細胞を攻撃するように遺伝子を操作したものを再び患者さんに戻せるようにしたものを指します。(厳密にはがん細胞の表面抗原CD19を認識し、攻撃するようにプログラムする)
もうこんな治療法が承認される時代になったんですね!すごい。
というのは、白血病というのは基本的に複数の抗がん剤を使って複数回治療するというものだからです。対してキムリアは1回の投与で済むので、その点における患者さんの負担は軽減するのではないでしょうか。(といってもキムリアは難治性の場合に適応になるので、これらの治療をすでに受けた人が対象になることが多いかもしれませんね)

また、キムリア投与から数週間以内に、副作用としてサイトカイン放出症候群(CRS)が高い割合であらわれるそうです。これは、がん細胞をやっつけるために活性化された免疫細胞たちが、サイトカインと呼ばれるメッセージ物質をたくさん放出するようになり、それによって正常の細胞も悪い影響を受けるものです。なお、これに対応するための薬剤も併せて承認されるそうです。


ざっと書きましたが、詳しくはキムリアの説明書を参照してください。やさしく書かれていてわかりやすいと思います( ¨̮ )


キムリアの承認によって、1人でも多くの患者さんが救われますように!





Fleurs et rêve

紆余曲折 前途多難なChocoの備忘録

0コメント

  • 1000 / 1000